かなえの雑記ブログ

文系SE→Web広告コンサルの雑記ブログ。徒然なるままに書きます。

オススメ英会話勉強法

最近飲み会とかで話していて需要がありそうだなと思ったので書いてみることにしました。
私もまだまだ英語勉強中の身ではありますし、私より上手い人はごまんといますが、所謂純ジャパ(留学には行ったけど)の割には頑張ってきた方かなと自負しており、人よりちょっと英語を頑張ったおかげで与えていただいた機会や、面白い出会いが沢山あったので、これまで英語のバックグラウンドがなかった人、今頑張っている人、これから頑張ろうとしている人にも、この達成感や楽しさを共有できたらいいなと思っております。

前提

この記事では、主に多くの日本人が苦手とする英会話にフォーカスをあてて勉強法を紹介します。
読み書きについてはあまり深く記載しません。
また、あくまで私にとって効果があったと思う方法なので、他にも個人個人に適した勉強法があると思います。
参考程度に読んでいただければと思います。

レベルの定義

  • レベル1:会話以前にある程度正しい文法で英文を書くことに自信がない人
  • レベル2:英文法や頻出の単語はだいたい分かり、読み書きはできるが、会話に苦手意識がある人
  • レベル3:日常英会話はできるが、ビジネスの場で発言する自信がない人

レベル1

勉強法

短文が沢山載っている書籍をとにかく音読をしましょう。
短文は、英会話向けの会話文ではなく、完結したセンテンスのほうが良いと思います。
音声を聞いて、音声と同じテンポ、リズム、音程で話せるよう、繰り返し音読します。
文法や語彙力に自信がない人は、そのへんも意識しながら読みます。
これにより、英語を話したり聞いたりすることを体で覚えることができ、似たフレーズであればスラスラ出てくるようになります。
また、聞いたものを自分で発話しようとするので、英語特有のテンポやリズムが分かり、リスニング力が上がるほか、自分の発音も良くなります。
東○ハイスクールの安河内先生が「英語は音読!」と連呼されていましたが、本当にそのとおりだったと思います。

オススメ教材

私は受験生時代にひたすら学校の教科書と単語帳の例文を音読していました。
なので、最近の市販の教材を使っていないのですが、もし自分が勉強しなおすとすると、以下の2冊かなと思います。
* 瞬間英作文
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%93%E8%A9%B1%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%9E%AC%E9%96%93%E8%8B%B1%E4%BD%9C%E6%96%87%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-CD-BOOK-%E6%A3%AE%E6%B2%A2-%E6%B4%8B%E4%BB%8B/dp/4860641345/ref=asc_df_4860641345/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=295673331009&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=3047749226370166936&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1028851&hvtargid=pla-524899217670&psc=1&th=1&psc=1
この本は日本語を見て瞬時に英作文をする訓練用の書籍なので、用途は少し違うかもしれませんが、これくらいの短文をひたすら音読するのが良いかなと思います。
* 英単語ターゲット
www.obunsha.co.jp こちらは受験で定番の単語帳ですが、この例文部分を音読しまくると、頻出単語と文法どちらも勉強できる気がします。

レベル2

勉強法

一定額で話し放題とかの安いオンラインスクールでひたすらoutputとfeedbackを繰り返して英会話に慣れましょう。
このフェーズでは、まず「英語を話すことが恥ずかしい、自信がない、怖い」という状態を克服することが第一目標です。
また、その場で聞いて、考えて、発言するということに慣れる必要があります。
最初は凄く頭を使うので、疲れると思いますが、繰り返しているうちに慣れて、英会話が楽しくなってくるので、それまでの辛抱です。
できたら最低30分、毎日続けましょう。
ちょっと早起きしてやるとか、就業後に会議室とってやるとか、習慣化しやすい方法を考えると良いと思います。

オススメ教材

  • Native Camp
    nativecamp.net
    気がついたら値上げしていました。。が、月額6500円程度で話し放題です。
    コースは、与えられたテーマについて会話したりディスカッションしたりする形式がオススメです。
    完全なフリートークだと、最初は話題を見つけたり話題を探すのに気を遣ってしまったり、講師ばかりが話してしまい、本来の目的である英会話に全力をかけられなくなるからです。
    また、講師は様々な国籍の人がいますが、紹介動画とレビューがついているので、そういった情報に基づいて訛りが少ない講師を選ぶと良いと思います。
    最初はできるだけ同じ講師を選ぶと早く慣れることができます。
    慣れてきたら、様々な講師と話して、訛りや話し方に触れると良いと思います。

レベル3

勉強法

私もこの域を脱しきれていない説はありますが、ビジネス英会話スクールが良いと思います。
このフェーズになると、単語や言い回しの細かいニュアンスが気になったり、より専門性や実用性が求められるので、ただ安いだけのオンラインスクールだと物足りなくなります。
また、ビジネス英会話スクールでは、実務や面接対策も実施してもらえたり、異文化交流に関するTipsを教えてもらえたり、よくあるシチュエーションで自分の意見を述べる経験をさせてもらえたりと、普通の英会話学習に留まらないサービスを受けることができます。

オススメ教材

  • Bizmates
    www.bizmates.jp
    月額11,000円で毎日30分の授業が受けられます。
    このスクールは、最強のビジネス英会話スクールとして名高いベルリッツの元教材開発を担当していた方が教材を作成しており、非常に高品質なレッスンを、フィリピン人によるオンラインスクール形式により格安で受けられます。
    教材の内容は、プロジェクトマネジメントについて後輩に指導する、日本の文化について外国人の同僚に教える等、ただ英語を話すだけでなく、自分の意見を持つことを求められるもので、日常業務にも良い影響をもたらしてくれます。
    また、標準の教材レッスン以外にも、面接対策や資料のレビューを受けることができたり、業界別のレッスン(IT業界であれば、ソリューションを提案する等)を受けたりすることができます。私も転職時に面接対策やレジュメ添削を受けました。
    このスクールでは、最初にレベル分けレッスンをしますが、レベル2以下の方はコスパの都合上、上記のレベル2から始めたほうが良いかもしれません。
    こちらも様々な講師がいますが、レビューや紹介音声を聞くことができるほか、講師のビジネス経験等で検索することができます。
    レビューの評価が良い講師は、やはり積極的に指導をしてくれます。
    また、「経営」「会計」「マーケティング」「コンサルティング」等のビジネス経験がある講師は、経験豊富で発音もきれいなことが多いうえ、非常に実践的なアドバイスをくれるので、特に面接対策やレジュメ添削ではオススメです。

英単語やフレーズの覚え方

教材を通して初めて知った英単語やフレーズについては、英単語帳やメモなどに書いて毎日見返します。
このときのポイントは、英単語と日本語の意味を書くのではなく、教材で登場したセンテンスのみを記載します。
そしてその単語を覚えるまで、毎日音読します。
一度覚えたものについても、時々見返して音読します。
これにより、単語の使われ方やニュアンスと一緒に意味を覚えることができます。

というわけで、全体を通して大切だなと思うのは、とにかく音読によるinputと、outputの場数を踏むことです。
その過程で悔しい思いをすることもあるかもしれませんが、とにかく人と比べず気長にやることが大切かなと思います。
最初は辛いと思っていた英会話が楽しくなってきたとき、旅先で他の旅行客との会話がはずんだとき、仕事で希望していたポジションがまわってきたとき、そういった達成感を積み重ねることで、モチベーションも保てますし、何より自分の自信につながると思います。

私も最近は勉強をサボりがちなので、頑張りたいと思います!